明日は節分!
そこで今日は日曜日のお友達で豆まきをしました!
しかし、「豆まき」=「鬼が来る」と連想したかしこいお友達はちょっと曇り顔・・・(笑)
絶対鬼さんは来ないから!と説得して、なんとか機嫌も直ってくれました
鬼のパンツを踊って、手話ソング「ヤッホーのおてて」もしました(∩´∀`)∩
そして豆まき開始ー!!
「おには~そと~!!ふくはうち~!!」
「おもらしおにさんでていけ~!!」
「なきむしおにもでいけ~!!」
いっぱい投げて楽しみました(*´▽`*)
夕方は縄跳びの縄を使って、色んな遊びをしました。
跳んだりぐるぐる巻きにしたり綱引きしたり!
小学生のお兄ちゃんが優しくみんなのことを誘ってくれました
夜はパズルをしたり、5才のNちゃんはトランポリンを楽しんでました(*^-^*)
3才のSくんは難しいパズルもとても上手にやりとげていました!!
お昼ごはん
チャプチェ(豚ミンチ、しめじ、いんげん、春雨)
豆腐サラダ(人参)
白菜スープ(青ネギ)
ごはん
夜ごはん
カレイの混ぜご飯(青ネギ)
カボチャのお焼き(玉ねぎ)
ほうれん草ときのこのソテー
豚汁(青ネギ、豚肉、人参、大根、ちくわ)